沖縄在住テレビディレクター 渡辺 考さんの勉強会を開催します

 

日時:2025年2月2日(日)

 開場:10:00

 開演:10:30

 

会場:和光小学校(詳細は当日掲示板をご覧ください)

 

お問い合わせ:

 03-3420-4353

 和光小学校(栗原)

 

 

SNSなどで真偽不明な情報が大量に押し寄せる今、本当に大切なことは何でしょう?

それは、情報を吟味し、真実・事実を突き止めること、情報に振りまわされないこと、そして、言葉に敏感になることです。

30年テレビディレクターを続けてきた渡辺考さんから、作品作りを通じ培ってきた真実の突き止め方についてお話を伺います。

また、沖縄で再確認した、言葉の重さ、大切さについても触れます。

講師が話しっぱなしではなく、参加者の皆さんと共に、未来を語り合う会です。

皆さんお誘い合わせの上、ご参加お待ちしております。

 

 

講師:渡辺 考(わたなべ こう)さん

 

1966年東京都生まれ。1990年NHK入局、2021年から沖縄放送局のち2024年12月退職。

ETV特集『シリーズBC級戦犯~韓国・朝鮮人戦犯の悲劇~』、NHKスペシャル『学徒兵 許されざる帰還~陸軍特攻隊の悲劇~』など、多くのドキュメンタリーを制作。

著書に『沖縄 戦火の放送局』(大月書店)、『戦場で書く 火野葦平のふたつの戦場』(朝日文庫) など多数。最新著は、

『ディープ・オキナワ』(かもがわ出版)。元和光小親和会員。